greeting
nurse

section
看護部紹介
看護部紹介
HOME > 看護部紹介

看護部

看護部長挨拶

燿光リハビリテーション病院は緑が多く、季節感あふれる風光明媚な場所に佐世保市内唯一、222床の回復期リハビリテーション病棟と108床の医療療養病棟を併設しています。看護部職員数は2020年4月1日時点で274名です。看護師、准看護師、歯科衛生士、介護福祉士などの有資格者が協働しています。またハウスキーパー、洗濯担当、メッセンジャー担当、リネン担当、院内デイケアスタッフ、病棟アシスタント、入浴担当などのメディカルスタッフへのタスクシフトによって、看護師、介護士が専門職としての業務に専念できるような体制が整っています。又、介護福祉士は病棟介護職の88.2%を占めており、介護の専門職として大活躍しています。
看護部では「思いやりのある温かい看護・介護を提供する」を理念に掲げ、患者さんに寄り添い、その人らしさを大切にする看護・介護を提供しています。白十字会全体の取り組みとして、ユマニチュード実践による認知症ケアや、口腔内を整え口から食べることを支援すること、さらに持ち上げない介護を実践するケア技術指導に力を入れています。各病棟では個々の患者さんに応じた支援を行い、それらを退院支援として患者さん、ご家族へ指導を行っています。
2020年度、看護部ビジョンとして『患者さんを主語』として療養生活に向けたベストチョイスを提案できると思っています。私たち看護部職員一同、患者さん本人の意思を尊重したベストチョイスが提案できるよう日々精進していきます。

基本理念

思いやりのある温かい看護・介護を提供する

ビジョン

看護・介護の専門職及びチームの一員として、『患者さんを主語』として療養生活に向けたベストチョイスを提案できる。

運営方針

  1. 看護・介護の専門性を発揮した患者さんの最善を提案できる体制の強化。
  2. チーム力向上による入退院支援の充実(主に退院支援)
  3. 患者・家族及び地域住民が学び実践するための支援体制の確立。
  4. 独自の魅力創出による職員のエンゲージメント向上と魅力の可視化。
  5. 看護実践能力向上に向けた取り組みの実践。

看護体制

  • 6病棟と1外来の7看護単位
  • 回復期リハ病棟 (2階北病棟 2階南病棟 3階南病棟 4階南病棟) 看護体制 13:1
  • 医療療養病棟 (3階北病棟 4階北病棟) 看護体制 20:1
  • 各病棟ともに固定チームナーシング継続担当制
  • 勤務体制 2交代制 早出 遅出あり
看護部
看護部
医師採用情報はこちら