performance
about

about
実績
実績
> 実績

実績

患者数の推移

2019年度入院
患者数(名)
4月77
5月72
6月85
7月88
8月66
9月72
10月85
11月77
12月87
1月70
2月68
3月86
合計933

入院患者の実績

入棟状況(疾患別)
脳血管疾患 44.5%
運動器疾患 44.9%
廃用症候群他 10.6%
※運動疾患は約5割を占めています。

平均在院日数(疾患別)
脳血管疾患 103.4日
運動器疾患 63.4日
廃用症候群他 66.9日
※脳血管疾患の方の入院は長期間になる傾向にあります。

FIM改善点(退院時のFIM点数-入院時のFIM点数)

FIMとは機能的自立度評価法を意味し、実際に「しているADL」を記録して、「介助が必要か?」、「どれくらい必要か?」という介助の量を測定する評価方法です。入院時と退院時の点数差が大きいほど、より機能が改善していることを示します。
当院の平均 24.5点
全国の平均 23.1点
当院と全国の差 +1.4点
※全国平均データ出典「回復期リハビリテーション病棟の現状と課題に関する報告書」

管理責任者:田代 伸吾

在宅復帰率

2019年度 79.7%
医師採用情報はこちら